【実態調査】マタニティブラはどこで買う?いつから使う?
公開日:2020-07-14
| 更新日:2023-09-21
本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。
マタニティブラってどこで売ってるの?
いつから使えばいいの?
先輩ママ50人に聞いた、マタニティブラが買えるおすすめの店を紹介します。
いつから着用していたかも聞いたので、参考にしてくださいね。
マタニティブラはいつから使う?
早い人だと妊娠初期からマタニティブラを着用しています。
そして、妊娠中期になると約7割の方が着用するようになります。
妊娠初期、つわりで普通のブラやブラトップ的なのだと気持ち悪くなってしまいました。
試しに買ったマタニティブラをつけると、つわり中も締め付けが無くてよかったです。
(7歳の女の子のママ)
妊娠初期は胸が張るので、締め付けが緩く、カップもゆったりめに作られているマタニティブラじゃないとしんどかったです。
(1歳の女の子のママ)
マタニティブラはどこで買う?<実店舗>

マタニティブラは、ベビー用品店や下着専門店で購入できます。
ベビザラスや西松屋、バースデーなどに売ってました。
赤ちゃん用品やマタニティ用品に特化しているお店だと、とても種類も豊富で選びやすいです。
(1歳の女の子のママ)
ワコールの店舗がおすすめです。
下着ブランドなので女性の体のことをしっかり理解して作られており、妊婦時の体の変化にも対応していて、安心して使えることができるからです。
(1歳の女の子のママ)
\ストラップで調整可能/
マタニティブラはどこで買う?<通販>
続いて、先輩ママに、おすすめのマタニティブラが買える通販サイトを聞いてみました。
マタニティウエア専門店・ベビー用品店で購入できることが多いです。
たまひよshop。
ベネッセが運営しているので、初めての出産の場合はコラムや商品説明が充実しているので、何を買えばよいかよくわかるから。
(小学3年生と小学6年生の男の子のママ)
ベルメゾンのマタニティブラがおすすめです。
他のサイトよりもサイズが豊富で、普通サイズがあわない私でもピッタリのものが見つかりました。
(1歳の男の子と2歳の女の子のママ)
\すぐ授乳できる♪/
【ベルメゾン】 産後 綿混 授乳インナー マタニティ ウルハグM-L
\シームレス加工でストレスフリー/
シームレス 授乳ブラトップ
スウィートマミーの詳細ページはこちら
\先輩ママに人気のエンジェリーベ♪/


エンジェリーベで授乳ブラを探す
自分にピッタリのマタニティブラをみつけて、気持ちよく妊娠生活を過ごしてくださいね。
合わせて読みたい
2021-06-25
授乳ブラって本当にいるの?何枚あればいいの?お悩みの方のために、「授乳ブラの必要性」について先輩ママ50人に聞きました。必要枚数や...
合わせて読みたい
2023-01-27
SHEINのマタニティ服ってどれがいいの?おすすめの商品があれば知りたい!「SHEINで買うべきマタニティアイテム」について、先輩...