妊娠中の便利アプリ4つ。写真・体重管理におすすめ!出産後も使える
公開日:2020-10-27
| 更新日:2023-07-25
本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。
「妊娠中の情報収集がしたい!」
「妊娠経過の写真や体重管理を簡単にしたい!」
悩めるプレママのために先輩ママ50人に“妊娠中に使って便利だったアプリ”を聞きました。
出産後のおすすめアプリも聞いたので参考にしてくださいね。
妊娠中の情報収集におすすめ「ママリ」

先輩ママたちは、情報収集に「ママリ」を使っていました。
ママリの使いやすいポイントを聞きましたよ。
先輩ママに質問できる!
先輩ママがたくさんいるので、妊娠中不安なことを質問すると経験からでるアドバイスをたくさんもらえます。何度も力をもらいました。
(1歳と4歳の男の子のママ)
情報が豊富!
妊娠に関する記事やいろんなママのエピソードなど、記事数が多いので知りたい情報も掲載されていました。
(2歳の男の子のママ)
産院の口コミが参考になる!
出産予定の産院に対して迷っている場合も、産院の口コミが書かれていたりするので情報収集にはもってこいです!
(0歳の男の子のママ)
ママリを使って「先輩ママに直接質問できるのですごく助かった」というママがたくさんいましたよ♪
\気軽に相談♪/
\iPhone、Androidに対応/
ダウンロードはこちら
妊娠経過の写真管理におすすめ「アルバス」

ALBUS(アルバス)を使っています。
選んだ写真が現像して送られてくるのでめちゃ楽です。
しかも毎月8枚まで無料。写真を撮っても現像しないことが多いのですが、アルバスを使えば手軽にアルバムができます。
しかも“ましかく写真”で可愛いです。
毎回写真を選びながら、その月のことを振り返ることができて楽しいです。
(0歳の女の子のママ)
写真を選択するだけなのでとっても楽チン!
世界にひとつの家族アルバム作ってくださいね♪
\ましかく写真がカワイイ♪/

ダウンロードはコチラ
妊婦の体重管理におすすめ「トツキトオカ」

トツキトオカ。
毎日の体重記録ができ、その記録をもとにデータをグラフ化してくれるので体重の増え幅が分かりやすい。
(0歳の男の子のママ)
グラフ化すると、体重の増減が一目瞭然なので管理もしやすくなりますね。
ママの体重だけでなく「赤ちゃんの体重や身長」も記入できるので、2人の体重管理に役立ててくださいね♪
\可愛いイラストに癒される♪/

ダウンロードはコチラ(Android用)
ダウンロードはコチラ(iPhone用)
出産後におすすめ「ベビレポ」

産後は、旦那さんと一緒に情報共有できる「ベビレポ」が便利というママの声が多数!
使いやすいポイントを教えてもらいました。
パパと情報共有できる
夫と共有できて、互いに入力もできるので出産後はとくに重宝しています。
(0歳の女の子のママ)
授乳タイマー機能
次回の授乳タイマーがあるので忘れずに授乳しています。
(0歳の男の子のママ)
データをPDF化できる
PDFにできるので記録用として保管したいときに印刷できて便利です。
(3歳の女の子のママ)
ベビレポを使って、「出産後もスムーズな子育てができている」というママの声も。
その他、「トイレタイマー」や「写真日記」もなどの嬉しい機能もあります♪
\多機能で便利♪/

ダウンロードはコチラ
自分に合ったアプリをみつけて、妊娠生活を快適に過ごしてくださいね!
合わせて読みたい
2019-11-25
妊娠中、生ものなど食べ物に気をつけたほうがいいの?飲み過ぎてはいけない飲み物はある?妊娠中は摂取量によっては、母体や胎児に悪影響を...
合わせて読みたい
2020-02-06
もしかして・・・妊娠したかも?妊娠超初期(0週~3週)に現れる可能性のある体調の変化について、お医者さんが解説します。いつから妊...