【漫画】ママに「平穏な夜」はいつくるの?子どもの寝かしつけあるある

【漫画】ママに「平穏な夜」はいつくるの?子どもの寝かしつけあるある

公開日:2020-07-27 | 更新日:2021-04-09

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

子育て世代のママの夜。

それは…
思い通りにいかないことの連続です。

「子どもと添い寝してスヤスヤ」なんてことは夢のまた夢で…。

ヒエッ…金縛り?

うう…。
重い…。
苦しい…!

まさかこれが金縛り!?金縛り?ドキドキしながら目を開けると…?金縛り?

動けない(物理)。

「吃驚しすぎて、思わず声が出た」と振り返ります。

ママが自由な姿勢で寝られる日は、いつ来るのでしょうか…?(遠い目)

寝かしつけは「忍耐」だ

寝かしつけるため、じっと動かず、「寝たふり作戦タイム」試されている

「そろそろ寝てくれるかな~」

今か今かと、そのときを待ちます。試されている

と、その瞬間!
ママの薄目の中に飛び込んできたのは…?

試されている

\ドーン/

我が子のドアップ!
そしてママをロックオン!
試されている

そこから始まる、「ママ♡」という甘えタイム。

でもここで反応したら…寝るまでもっと時間がかかってしまう…。

子どもの寝かしつけは、「忍耐」の連続ですね。
(今日は早く寝てくれますように…!)

めめさんの連載は、毎週月曜日更新。
次回は8月3日予定です。

前の話 次の話

1話から読む
めめさんの漫画一覧を見る

めめさん

2児のママ。育児をのらりくらりやっとります。
絵を描いたり、漫画イラスト見たりするのが好き!

Twitter https://twitter.com/Naru9nari/

妊娠初期~産後の授乳期までサポート♪

夜泣きの子ども 辛いママ

妊娠初期・中期・後期授乳期で、ママに必要な栄養素は変わってくるそう…。

その必要な栄養素と量を細部まで計算して作られたのが、葉酸サプリ「メルミー」!
なんと、産婦人科医と管理栄養士のダブル監修

公式サイトなら定期縛りなしでいつでも解約OK、全国送料無料で届けてくれます♪定期便の初回価格は定価の55%OFF!
お得なメルミー公式通販はこちら

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

私たちと一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪