もくじ
本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。
夜中に突然泣き叫ぶ我が子…夜驚症!?
どう対応すれば…
毎日寝不足で大変だったという、もち代ママさん。
お医者さんの診断やアドバイスをはじめ、夜驚症とは?について、レポ漫画でわかりやすく教えていただきました。
突然はじまった、息子が悪夢にうなされる日々。
我が子の夜驚症は、3歳〜3歳半くらいまでの間、おこりました。
夜驚症とは…寝ていたのに突然泣き叫んだり、暴れたりする「睡眠障害」のこと。
お医者さんからは、「必ずおさまるし、今しかない事だから、夜は眠いけど耐えて!」と言われました。
また、「本人は覚えていないから、怒ったりせずにそっと見守ってください」とも。
とはいえ、眠れない日々が続きます…。
息子さんの夜驚症は、どうやっておさまっていったのでしょうか?後編に続きます。
次の話>
\まだまだ読める/
#育児レポリンク
妊娠初期・中期・後期、授乳期で、ママに必要な栄養素は変わってくるそう…。
その必要な栄養素と量を細部まで計算して作られたのが、葉酸サプリ「メルミー」!
なんと、産婦人科医と管理栄養士のダブル監修。
公式サイトなら定期縛りなしでいつでも解約OK、全国送料無料で届けてくれます♪定期便の初回価格は定価の55%OFF!
お得なメルミー公式通販はこちら