初産日記|第7話 お産を進めたい!何する?【ぽんぽんさんのレポ漫画】

初産日記|第7話 お産を進めたい!何する?【ぽんぽんさんのレポ漫画】

公開日:2023-02-01 | 更新日:2023-02-09

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

腹痛レベルの陣痛から気をそらせたぽんぽんさん、続いて、お産を進めるためにどうしたのでしょうか?

24時間以上の陣痛に耐えた、ぽんぽんさんの出産エピソード第7話をお届けします。

初めての出産が不安なママ、2人目以降を出産する妊婦さんも、ぜひご覧くださいね。

良い陣痛!でも痛みで眠れない…

 

 

 

病院についてから5時間経ち、深夜0時になっていました。

その頃陣痛は5分間隔⇒3、4分間隔に進んでいたぽんぽんさん。

と思ったら、痛みが遠のいてしまい…

 

 

せっかく進んだ陣痛が遠のいてしまい、また同じ時間痛みに耐えなければいけないのか…と思い、なんと座って寝ることにしたそうです!?

結果、武士ばりの座り寝

助産師さんは1時間おきぐらいに赤ちゃんやぽんぽんさんの様子を見にきてくれて、そのとき陣痛が遠のく…と伝えたそうです。

すると助産師さんは、「寝る時間だから寝ててOK。あまり気にせず、お産を進めたければ動いていいし、眠ければ寝てね」とおっしゃったそうです。素敵な助産師さんですね。

お産を進めるためにスクワットしてみたけど…

痛みで目も冴えていたので、スクワットをしてみたそうですが、陣痛の痛みで断念。

あきらめてベッドに横になったぽんぽんさん。次回は、遂に陣痛の痛みに耐えられず呼吸法導入!です。ぜひご覧くださいね。

ライブドアブログ公式ブロガー ぽんぽん さん


食べることに気を抜かない万年ダイエッター主婦。理想の育児をしようと空回り中。2013年に第1子、2015年に第2子を出産。ライブドアブログ「ぽんぽん子育て」、Twitter(@ponponkosodate)、Instagram(@ponponkosodate)を更新中。単行本『ぽんぽん子育て』も発売中。

葉酸だけじゃ…ない!

「葉酸さえとっておけば大丈夫?」

いえいえ、妊娠中は、必要な栄養素がたくさん!

99%の先輩ママがリピート(※)した葉酸サプリ「BELTA(ベルタ)」は、妊婦さんに必要な栄養素をギュッと凝縮。公式ショップならお得に購入できます!

ベルタ公式ショップはこちら

※葉酸を購入した方が2回以上リピート購入した率(n=1806)2020/5/1~5/31ベルタ調べ

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。

\「出産レポ」カテゴリの特集記事/

いきみ逃し

円座クッション 必要

もちみかんさん漫画回遊バナー出産レポ漫画まとめ

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

私たちと一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪