もくじ
本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。
「痛いの、こわいよ~!」
「無痛分娩がいいよ~!」
“出産の痛み”が怖い…。
それは妊娠中なら誰しもが感じる不安のひとつ。
無痛分娩ができる病院を探しますが、なかなかうまくいかず…!?
もくじ
どの病院もあいてない!(涙)
無痛分娩に対応してくれる産院は限られているため、予約がなかなかとれないのです。
陣痛のタイミング次第では無痛分娩はナシ。
つまり“運”次第ということ…。
無事生まれたのは良かったけど、
しっかり痛みを味わったお産でした。
\まだまだ読める/
#出産レポ第1話リンク
「無痛分娩を希望しているのにできない」という例は珍しくありません。
突然の破水からお産が始まり、あれよあれよという間に陣痛の間隔が短くなって、病院に着いた頃にはすぐにでも産まれそうな状態。
「今から無痛分娩の麻酔を打ってもいいけど、このまま産んだ方が早く産まれると思う」と先生が言うので、麻酔は打たずにそのまま出産することにしました。
(2歳と5歳の男の子のママ)
さまざまな事情で無痛分娩ができなかった先輩ママたち。
「やっぱり痛かった…」という声が多いですが、「自然分娩になってよかった!」という声も。
「食欲旺盛すぎ(笑)」
パンもゼリーもモグモグ食べる!
食いしん坊な赤ちゃんエピソードをお届けします♪
さとうゆきさんの連載は、隔週火曜日更新。
次回は7月6日予定です。
さとうゆきさん
夫婦で10カ月の育休取得、今は共働き。
アラサー妻と、普通のおじさん(夫)、赤子の3人家族。ささやかな日常をマンガにしてます。
「葉酸さえとっておけば大丈夫?」
いえいえ、妊娠中は、必要な栄養素がたくさん!
99%の先輩ママがリピート(※)した葉酸サプリ「BELTA(ベルタ)」は、妊婦さんに必要な栄養素をギュッと凝縮。公式ショップならお得に購入できます!
※葉酸を購入した方が2回以上リピート購入した率(n=1806)2020/5/1~5/31ベルタ調べ